ミチクサ人生大歓迎!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前のルームメイトから教えてもらった小龍包がめちゃめちゃおいしい
「Joe's Shanghai Restaurant」

あの小龍包が忘れられなくて
学校の友達と食べに行きました
皆さんもここに行ったら必ず
‘Crab Meat with Pork Meat steamed Bun’
これを注文する事
要は、蟹の小龍包ですねー
しかも、8個で$6.65とかなりリーズナブル
人気店なので並ぶ事もありますが、それでも食す価値あり
店のおっさんは、ほとんどが香港からの移民らしく
「香港行った事あるよ!」
と、話しかけるとだいぶご機嫌になります

あ、ちなみに漢字だと「鹿鳴春」が店名です。(どこがJoeなんだ?)
>> Joe's Shanghai Restaurant <<
http://www.joeshanghairestaurants.com/
9 Pell Street
New York, New York 10013
Phone: 212-233-8888
Fax: 212-233-0278
Hours:
Mon - Sun
11am - 11pm
「Joe's Shanghai Restaurant」

あの小龍包が忘れられなくて
学校の友達と食べに行きました

皆さんもここに行ったら必ず
‘Crab Meat with Pork Meat steamed Bun’
これを注文する事

要は、蟹の小龍包ですねー

しかも、8個で$6.65とかなりリーズナブル

人気店なので並ぶ事もありますが、それでも食す価値あり

店のおっさんは、ほとんどが香港からの移民らしく
「香港行った事あるよ!」
と、話しかけるとだいぶご機嫌になります


あ、ちなみに漢字だと「鹿鳴春」が店名です。(どこがJoeなんだ?)
>> Joe's Shanghai Restaurant <<
http://www.joeshanghairestaurants.com/
9 Pell Street
New York, New York 10013
Phone: 212-233-8888
Fax: 212-233-0278
Hours:
Mon - Sun
11am - 11pm
11月だってのに、もうすでにクリスマスの準備で街中は一色
ニューヨーカーはクリスマス好きです…
ショーウィンドーはもちろん、クリスマス仕様にされてて
BGMはもちろんマライア・キャリーがガンガンかかってます
あたしは、マライア・キャリーの「All I want for Christmas」を聞くと
“29歳のクリスマス”ってドラマを思い出すわぁ。(皆さん覚えてるかしら?)
これは、最近のブライアントパーク
クリスマスツリー用のオーナメントがずらーっと露店に並んでます。

こんな感じで公園中に色んなお店があちらこちら

巨大ツリーもお目見えしております

この公園の真ん中にはスケートリンクもあり、家族連れやカップルが
楽しそうにスッ転ぶ姿がなんとも微笑ましい



ニューヨーカーはクリスマス好きです…
ショーウィンドーはもちろん、クリスマス仕様にされてて
BGMはもちろんマライア・キャリーがガンガンかかってます

あたしは、マライア・キャリーの「All I want for Christmas」を聞くと
“29歳のクリスマス”ってドラマを思い出すわぁ。(皆さん覚えてるかしら?)
これは、最近のブライアントパーク

クリスマスツリー用のオーナメントがずらーっと露店に並んでます。
こんな感じで公園中に色んなお店があちらこちら
巨大ツリーもお目見えしております

この公園の真ん中にはスケートリンクもあり、家族連れやカップルが
楽しそうにスッ転ぶ姿がなんとも微笑ましい


すっかり寒くなったNY
気温がマイナスになってます!
外に出るには寒すぎるし、でも家にいてもつまんないし…
こっちの映画館は行った事ないし、日本より安く楽しめるし

ってことで、これを観てきました

日本でも公開されるのかな?
PS2のゲームがベースになって制作された映画らしい
ストーリーは小さい頃からHITMAN養成所で訓練されて
ゴルゴ13のようになった主人公がミッションをこなしていく内に
事件に巻き込まれる的なわかり易いストーリー
何がびっくりしたかって、この人が出てた

プリズンブレイクでおなじみのT-ボーン先生じゃないっすか
しかも、登場人物の中にマイケルって名前がいて
映画の中でも呼んでるし…まんまじゃん

映画の最中にびっくりして周りを見てみても
NYではあまりプリズンブレイクの人気がないので
誰も共感してくれませんでした

そう、プリズンブレイクはNYじゃあんまり人気がないらしい。
んが、この前スタバでトイレに並んでると前に並んでたカップルが
「そういえば、プリズンのあのシーンって意外な結末だよね」
「あ、そうそうマイケルがさー…」
思わず一緒に話に入りそうになりました


外に出るには寒すぎるし、でも家にいてもつまんないし…
こっちの映画館は行った事ないし、日本より安く楽しめるし


ってことで、これを観てきました

日本でも公開されるのかな?
PS2のゲームがベースになって制作された映画らしい

ストーリーは小さい頃からHITMAN養成所で訓練されて
ゴルゴ13のようになった主人公がミッションをこなしていく内に
事件に巻き込まれる的なわかり易いストーリー

何がびっくりしたかって、この人が出てた

プリズンブレイクでおなじみのT-ボーン先生じゃないっすか

しかも、登場人物の中にマイケルって名前がいて
映画の中でも呼んでるし…まんまじゃん


映画の最中にびっくりして周りを見てみても
NYではあまりプリズンブレイクの人気がないので
誰も共感してくれませんでした


そう、プリズンブレイクはNYじゃあんまり人気がないらしい。
んが、この前スタバでトイレに並んでると前に並んでたカップルが
「そういえば、プリズンのあのシーンって意外な結末だよね」
「あ、そうそうマイケルがさー…」
思わず一緒に話に入りそうになりました

